大学別の新卒採用人数ランキングのまとめ。通信・情報系
【NTT東日本】①早稲田37 ②理科大19 ③慶應18 ④東北17 ⑤首都大,上智,立教,中央10
【NTT西日本】①名古屋,慶應12 ③同志社11 ④京都,立命館,関学10 ⑦広島9
【NTTドコモ】①慶應17 ②早稲田16 ③名古屋,立命館11 ⑤東京10 ⑥京都,明治9
【NTTデータ】①早稲田71 ②慶應46 ③理科大24 ④上智23 ⑤東京19 ⑥筑波18 ⑦東北14
【NTTコミュニケーションズ】①早稲田24 ②慶應17 ③京都11 ④上智10 ⑤東京8 ⑥東工大7
【KDDI】①早稲田29 ②慶應16 ③京都14 ④北海道9 ⑤中央8 ⑥名古屋,電通大7
【ソフトバンク】①早稲田28 ②青学23 ③立教21 ④明治20 ⑤法政19 ⑥学習院12
NTT、東は東、西は西。地域性はわかりやすい。
ソフトバンクではマーチの各大学が上位に食い込む。
しかしソフトバンクのみ、ショップ店員も社員だったりするので、ソルジャー採用の可能性も…。
NTTデータは理系と文系が半々と言われているが、理科大が上位に食い込んでいるあたり、やはり理系は重要か。